OSの入れ替え試験も一周して、
結局白MacBookはWindows7に、
デスクトップはWindows7のまま、
黒MacBookはUbuntu Studioになりました。
白用にFocusrite Scarett 2i2を導入。
一度試験的にWindows10も入れてみました。
ソフト関係は基本問題なく動作しました。
…が、I/O関係はイマイチ。
何故かOS上で録音と再生のビット数が違っていたり
(しかもビット数修正できない) 、
Saffire Pro40にいたっては
管理ソフト上で認識してくれないという
録音用PCとして使用するには問題があったので
Windows7に戻しました。
毎度のことながらOSを新しくすると
今までなかった問題が出てくるので
録音には支障が出るんです。
ネット見るだけとかなら最新OSのほうが
もちろんいいと思いますが、
スタジオに置いてあるPCに関しては
MacPro同様うかつにはアップグレードできません。
なのでスタジオのPC関係は当面このままにしようと思います。