例のコンピアルバムの先行動画です。
今回ミックスとマスタリングを担当しています。
以前ここに書きましたが、
8曲目と9曲目、
そしてシークレットトラックはウチで録りも行っています。
ついでに9曲目ではセカンドギターも弾きました。
プレビュー用のクロスフェード音源はこちらで作成して送りました。
動画自体は俺は何もしていませんが。
さて、そんな当スタジオですが
今回モニタの接続などを変更しました。
ヴォーカルブース内のモニタにMacProの画面を。
ソファ側にMacBookなどを。
こういう形にすることで、
歌を録る際にProtoolsの画面を確認できるようになりました。
マイクスタンドにiPodをセットして、
再生/停止/録音をリモコン操作できるようになりました。
MacBookは一度ヴォーカルブースに繋いだんですが
歌詞を表示するよりもProtoolsの表示のほうがいいなと
結局2カ所で操作可能な方式にしました。
相変わらずそんなことしてる
当スタジオですが依頼受付中です。
ミックス、マスタリングや演奏はたまたちょっとした
ギター/ベースの改造やメンテなども。
基本的に必要費(CD-Rやジャケ用紙など)以外は
無料で行っております。
興味のある方はご一報下さい。